5年生 八ヶ岳自然教室
5年生は、10月17日(金)、18(土)に1泊2日の行程で八ヶ岳へ自然教室に行ってきました。
爽やかな秋晴れの下、自然の中で過ごす貴重な体験を通じて、仲間との絆を深める素晴らしい
時間を過ごせました。
1日目は、冒険ハイクと野外炊事、夜にはナイト追跡を行いました。冒険ハイクでは、
自然の中で友達と協力しながら12ヵ所のチャレンジポイントに挑戦しました。

野外炊事では、カレー作りに挑戦しました。材料を切る、火をおこす、煮込む活動を友達と分担して行いました。
野菜を切る際、「これ、どうやって切ったらいい?」と相談しながら安全に活動を進めました。
カレーが煮込まれていくといい匂いが漂い、みんなで「いい匂い!」と笑い合っていました。
最後には、グループごとに盛り付けをし、友達と楽しく食べていました。みんなで作ったカレーの味は格別でした。

2日目は美し森絵図ハイクを行いました。約8kmの道のりを励まし合いながら楽しむ姿が印象的でした。
くたくたになりながらも最後まで頑張っていました。最後の行き先は、県立まきば公園。
ご褒美のソフトクリームです。みんなで食べたソフトクリームの味は、「今までで一番!」だったそうです。
この2日間の経験は、学びと楽しさにあふれたものでした。仲間と協力し合う中で、
チームワークの大切さや自分たちの力を再確認することができたと思います。
うまくいったこと、いかなかかったこと含め、経験全てがこれからの学校生活につながっていくと信じています。

