あおぎり講座
10月25日(土)に5・6年生の児童を対象に「あおぎり講座」が行われました。
あおぎり講座は、本校が山梨大学の附属学校であるという特徴を生かし、大学の先生方が専門的に研究されていることについてお話をしていただくというものです。
この講座を通して、児童がさらに様々なことに興味や関心を持ってもらいたいと考えています。
当日は、大学についてや美文字を書くコツ、記憶のしくみ等、8つの講座が開かれ、自分の関心のある講座でお話を聴きました。


10月25日(土)に5・6年生の児童を対象に「あおぎり講座」が行われました。
あおぎり講座は、本校が山梨大学の附属学校であるという特徴を生かし、大学の先生方が専門的に研究されていることについてお話をしていただくというものです。
この講座を通して、児童がさらに様々なことに興味や関心を持ってもらいたいと考えています。
当日は、大学についてや美文字を書くコツ、記憶のしくみ等、8つの講座が開かれ、自分の関心のある講座でお話を聴きました。

