活動報告

2学期が始まりました!

カテゴリ: 投稿日時: 2024年08月30日

8月26日(月)より2学期が始まりました。

神山校長先生からは、健康に気をつけて様々な行事に取り組み、みんなでよい2学期にしましょうとお話がありました。

代表のお友達は、夏休みに親戚と遊んだ思い出や、2学期の運動会やあおぎり祭りなどの行事を頑張りたいことを発表してくれました。

また、5人の新しいお友達が「あおぎりの子」の仲間入りをしました!

早く附属小に慣れて、楽しく学校生活を送ってほしいと思います。

 

8月30日(金)からは、後期の教育実習が始まりました。

後期は54名の学生さんが3週間、附属小学校で教育実習を行います。

朝は、体育館で実習の先生を迎える会を行いました。

会の後は、それぞれの教室で実習の先生の自己紹介を聞いたり、レクをしたりしていました。

実習が始まってまだ1日ですが、実習の先生と仲良くなれた人もたくさんいたようです。

これから一緒にお勉強をしたり、休み時間に遊んだり、運動会の練習にも取り組みます。

3週間、よろしくお願いします!

 

 

 

夏休みの終わり8月24日(土)に、側溝清掃・除草作業を行いました。

早朝より、100名を超える大勢の保護者の皆様にお集まりいただきました。

お休みの中、また、雨が降る中、普段できないところを作業していただきました。

本当にありがとうございました。

 

多くの行事が予定されている2学期。

子供たちにとって充実した学期となるように、職員一同取り組んでまいります。

保護者の皆様にお願いをすることもたくさんあると思います。

2学期も、本校の教育活動へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。