6年生ありがとう集会
2月21日(金)に「6年生ありがとう集会」が行われました。この集会は、4月から1年間、全校を引っ張ってくれた6年生に、感謝と中学校に進学するにあたっての応援をプレゼントする会です。
今年度は「6年生!応援と感謝の気持ちを胸に夢への虹のかけ橋を渡り、大きな一歩をふみ出せ!~中学校生活で輝く自分を探し出す~in 2025」のテーマのもと、これまで5年生が中心となり、たてわりの時間を使って準備を進めてきました。
2校時はたてわり班ごとに6年生に感謝の気持ちを伝えました。「じゃんけん列車」や「6年生との思い出バスケット」などのレクをみんなで楽しんだ後、たてわりの時間に作った色紙とブローチを6年生にプレゼントしました。
3,4校時は体育館に集まり、学年ごとに6年生へ感謝の気持ちを伝えました。
6年生も2校時にプレゼントされたブローチを胸につけて会に参加をしてくれました。各学年、歌や呼びかけ、リコーダーなどの発表で、6年生への思いを伝えました。どの学年も工夫された、そして心のこもった発表で会場は大いに盛り上がりました。
新児童会の皆さんは6年生の思い出を振り返るスライドとクイズを発表してくれました。そして最後に、6年生に「中学校へのチケット」をプレゼントしました。
6年生もお返しに、合唱を披露してくれました。1~5年生は、6年生の素敵な歌声に一生懸命耳を傾けていました。
ありがとう集会の後は、たてわり班ごとにお弁当を食べて楽しいひとときを過ごしました。
6年生の卒業まで残りわずか。素敵な思い出ができました。