活動報告

いよいよ卒業式

カテゴリ: 投稿日時: 2025年03月18日

卒業をむかえる6年生の様子を紹介します。

3月12日(水)に、同窓会入会式及び卒業記念品授与式が行われました。

   

あおぎり後援会理事長の依田様にご臨席いただき、厳かな雰囲気の中、式が行われました。依田様より、同窓会・後援会からの記念品を贈呈していただきました。

 

3月13日(木)に、卒業式総練習を行いました。5年生と各担当の教員も参加し、本番と同様に練習をしました。2時間近くの練習でしたが、6年生はもちろん、5年生も緊張感をもって練習に参加していました。

 

3月17日(月)は6年生にとって小学校最後の給食でした。この日のメニューは6年生の卒業をお祝いしたお赤飯でした。色鮮やかで春らしい野菜や、人気のデザートもありました。また、今月は、栄養教諭の内海先生のはからいで、ビビンバや豚汁など6年生のリクエストメニューが給食にたくさん登場しました。きっと、6年生も楽しみながら給食を味わうことができたのではないでしょうか。

17日(月)の3,4校時には、6年生が愛校作業を行いました。6年間お世話になった校舎をきれいにしてくれました。普段の掃除ではできない傘立てなどの清掃もしてくれました。おかげで、きれいな学校で卒業式を迎えることができます。

   

 

卒業式前日の午後は、5年生が一生懸命、会場の準備をしてくれました。

いよいよ明日は卒業式。6年生にとって小学校生活最後の授業です。

よい門出の日となるように、5年生、そして職員一同、みんなで6年生の姿を見守りたいと思います。