活動報告

1学期最後の給食・児童会活動

カテゴリ: 投稿日時: 2025年07月17日

7月17日(木)は1学期最後の給食でした。1学期最後のメニューは「夏野菜カレー」でした。

  

なすやズッキーニなどの夏野菜がたっぷり入っていて、とてもおいしいカレーでした。そして、最終日ということでデザートにはアイスが出ました。アイスが溶けないように、クラスの代表の人に給食室へ取りに来てもらいました。栄養教諭の先生や調理員さんに、「1学期、ありがとうございました!」とお礼のあいさつを伝えにきてくれた人もいました。アイスを楽しみにしている子もたくさんいたようで、嬉しそうな声がたくさん聞かれました。

 

運営担当さんが、玄関に児童会テーマの掲示物を貼りました。

 

1学期に取り組んだ「あいさつビンゴ」を振り返った新聞も掲示してくれています。

「あいさつをされてうれしい気持ちになった」「他学年のあいさつをするのは初めてだった」「この活動で他学年の人の名前を覚えられた」「あいさつは大事で人をよろこばせるんだと思った」などのふりかえりの言葉がありました。「笑顔がふえる活動になってほしい」という思いを込めた活動でしたが、全校に、うれしい気持ちがたくさんあふれる活動となりました。今回の活動で終わらず、ぜひ2学期もあいさつのあふれる附属小にしてほしいと思います。